だらだらやるよ。

こげつのIT技術メモ

良いサイト

SlideShare便利ですね

プレゼン資料SNSなのかな?なんかコミュニティとして使うかはわかんないけど 資料の公開には便利そうなのでこれから使っていこうと思います。 実は社内勉強会で使った資料とかが手元に放置されっぱなしなので、勿体無いしアップくらいはしようかなぁとか:-) …

すごく共感したっ

そもそも数学を勉強しなかった理由 - snow-bellの日記 http://d.hatena.ne.jp/snow-bell/20080601/1212327864おいらも高校時代ほっとんど数学を勉強してなくて、別のことばっかりやってからとても良くわかります。 もちろん自分には他に沢山やりたいことがあ…

Project Eulerはじめてみました。

これ http://projecteuler.net/問題の和訳してるサイトもあるので、こっちを見ながらー http://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?Project%20Euler 物つくりプログラミングの息抜きにちょっとずつすすめてます。今日でやっと8問解いた 数学の知識がな…

脱オタだ!

iGirlのid:asami81さんが面白そうな企画立ててる オサレになりたいヲタクさん募集します、とのこと 既に沢山はてブされてるからわざわざおいらが宣伝する必要も無いけど。。。 まだ募集中みたいですよ! http://d.hatena.ne.jp/asami81/20080414/P1 え、僕で…

二つ名メーカー

おいらは チェーンソーオーバーフロー 裂空重力らしいです。http://pha22.net/name2/index.php?name=nagakura_eil

なるほどなるほど

仕事をするように趣味に生きる、”Go Pro” のマインドセット http://lifehacking.jp/2008/02/about-going-pro/これはさそく実行したいと思います。 今週から、金土日のいずれかで定期的に詩をひとつアップするっ http://d.hatena.ne.jp/eil_analog/

うわぁ!

ハッカーと画家で有名なPaul Grahamさんの作った言語、Arcがついに公開!おめでとうございます! http://www.paulgraham.com/arc.html http://arclanguage.org/メッセージの翻訳をアップしてる方がいた!あとで読もっと http://d.hatena.ne.jp/sirocco634/20…

ちょいと気になったエントリ

Geekなぺーじ:良いプログラマの見分け方 原文はこっちの記事ですHow to recognise a good programmer うん、これはすごく納得いく気がしました。 もちろんこれに加えて人間性がどうのってのはあるのですが、そもそもヒューマンスキルなんてどんな職種でも必…

WEBカメラでテルミン

これはすごい! WEBカメラを使ってテルミンを演奏できます ウェブカムでテルミン http://webcamgames.jp/airtheremin/カメラの角度とか難しいけど楽しい!

Ustream.tv 続き

前回の日記の後、実際に使ってみました。 そのときはまだチャットしてるだけだったのですが今日はちょっとキリのいいところまで仕事が片付いたので、配信してみてます。微妙に残った作業だらだら片付けたりしながら帰るまで配信してるつもりなので、良かった…

Ustreamにうきうき!

最近ついった界隈で話題になってる気がしたので、ちょいちょいと見てみました。 なかなか楽しいですねこれ おいらも今度配信してみようと思います:-) http://www.ustream.tv/

Wizard Bible vol.35

http://wizardbible.org/35/35.txt 金床さんのマニアックJAVAプログラミング講座が面白かったです:-) JavaでEvalってできたのですねー というわけでC#でやってみました。

Bibuly(ビブリー)

http://www.bibuly.com/ 読み終わった本のぶつぶつ交換サイト。 インタフェースがわりと気持ちいいなぁと:-) とりあえず目についた本からいくつか登録してみましたー

脳内メーカー

http://maker.usoko.net/nounai/ いまいち乗り遅れた感があるのですが 会社の同僚が結果をブログに載せてたのでおいらも便乗してみます。 清野竜矢 永倉えいる さて・・・いったいこれはどういうことでしょうか:-)あ、これならまぁまぁ きよのたつや

つゆったーというサービスを立ち上げました。 CakePHPの勉強のために、何か一本アプリを作ろう!と思って立ち上げました。 雨が降ってる日だけ書き込みができる、つゆったーというサービスです。 レイアウトが崩れ気味だったりするのですが、良かったら使っ…

早川さん書籍化!!!

http://horror.g.hatena.ne.jp/COCO/20070419#p1 大好きで毎日読んでるのですけどね もうあれですよ、とてもうきうきしながら読んでたのですよ 楽しみだなぁ。。。

Twitterやってみました

http://twitter.com/ だらだらとつぶやけて良いですねこれとくに実益の無いことをたらたらと 相手の私生活が一端でも覗けたらドキドキします:-)

本が好き!

先日なんで突然レビューなんて書き始めたかというとですね、こういうサイトがあるのですよ 本が好き! 出版社が、あなたに書評を依頼します ブログで書評をネットワークし、ヒットの波を起こそう! http://www.buzz-pr.com/book/menu/ 出版社から献本を受け…

FON届いたよー

はてさて。。。使えるのはいつになることやら(めんどくさがり

WB30リリースしましたよ。

うっとこのblogと読者層が違う感じではあると思うのですが・・・ というわけで、WizardBibleの30号に参加させてもらいました。 http://wizardbible.org/ いやはや、30回も続くとはめでたいかなめでたいかな:-) これからも続いてくれれば、と思います。 そのため…

モノリス

ドリコムさんが新しいサービスを立ち上げたようです http://monolist.drecom.jp/ 物の紹介にしぼったソーシャルブックマークサービスって感じなのかしら? ちょっと時間できたら登録して使ってみようかな。と思いで、プレゼントキャンペーンやってるので応募…

注文してたのが届いたよ

Priea*1でこの間注文してたの*2が届いたのでレポレポ 申し込みしてから届くまでに1週間かかってないですね。。。このスピードはちょっと嬉しいかも 写真の大きさですが、L版で固定です。。。が、でっかい広告タイプの場合は2分の1に縮小されて、残り半分が広…

写真無料プリントサービス

ちょこちょこ紹介されてるとは思うけど・・・ プリア http://priea.jp/とりあえず先日某イベントに出てきたので、そんときの写真で申し込んでみた 1回30枚で、月に2回まで応募できるみたい。 1回30枚ってのは多くても少なくてもだめ(といっても少ない場合は…

ほほう・・・ http://www.google.com/ig/directory?synd=open 素材として役に立つかしら? ぐぐるさんはすごいなぁ・・・(という一言で思考停止しないようにしたい)

なんかしら言及したいっちゃしたいけどとりあえず痺れた言葉の転載だけ生まれた時からプログラマ☆興味と感性で世界を驚かす/Tech総研 http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000845 医師は休暇中であっても、目の前に患者がいれ…

最終防衛ライン2 - 「教えて君」の発生メカニズム http://d.hatena.ne.jp/lastline/20060207/1139278112最近ちょうど似たようなことを考えていたので そう、そうなんだよね、結局今までそうやって生きてこれたから今もそうやって生きようとするわけだよね。…

ご、ごめんなさいまたリンクだけ。。。

最速配信研究会 - 画像配信の負荷分散も比較的簡単?(その1) http://d.hatena.ne.jp/yamaz/20060426 自社でサービスやってるなら気になるところだよね。。。ほむほむ

リンクだけ。。。

あとで読むっと http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000841&f=rss http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000838&f=rss http://idm.s9.xrea.com/ratio/2006/06/15/000457.html http://phpspot.org/blog/arch…

@IT 多くのユーザーは一度に1本しかジュースを買わない

今まで盲目的にメールアドレスの入力欄を2つ作ってたけどちょっと考えてみようかなと思いました http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/rensai/usabilitytips01/01.html

ほむほむ。。。今後に生かそう とりあえず社内勉強会が一番最初かなプレゼンテクニックまとめのまとめ+スギヤマメソッド http://www.snowballdesign.com/sugi/2006-04-06-1.html